忍者ブログ

[60]  [65]  [61]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]

 
 今年は「戊戌」。
十干の五つめ「つちのえ=戊」と、十二支の最後から二番目「戌」の組み合わせで、似たような文字が重なってややこしい。他にも「甲申」とか「己巳」とか、ややこしい年がありますね。
「子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥」の十二支のほうは、今も一応、日本人の常識として定着しているように思われる。やっぱり動物のイメージというのが子供にも親しみやすいし「自分が何の歳か」というのは、親が教えなくても幼稚園での会話などで、自然と認識するようだ。

それに比べると十干「甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸」の方はかなりハードルが高い。「甲乙丙丁・・・」位までは言えても、さてその先って何だったっけ、となってしまう。我々世代だと、中学校の数学の参考書などで古いものはまだ、「甲の所持金は云々、乙の所持金はその何倍・・・」とか、「甲地点と乙地点は○○キロ離れて(さすがにもう○○里とか○○町ではなかった)」とかいうのが残っていたが、それもせいぜい甲乙丙くらいだったし。

ウォーキング愛好者の中では、道標・石塔オタクの人々がこれに詳しい。江戸以前のものは殆ど、元号と共に干支が記されているので、○年という数字はすり減って読めなくなっていても、干支がわかれば何年に建てられたものか類推できるのだ。まぁ単にブラブラ歩くだけの私レベルでは、せいぜい「庚申塔」で「庚申・・・カノエサル?」とか薄く反応するくらいだが。

で、我々一般人にはせいぜい、年賀状に書く時になって「来年は何だっけ?」とあわててネット検索したりするくらいな存在の十干。ようやくわかって書く、いや入力するだんになって、「変換されないよ~この字。どうやって出すんだ」ということになる。カシコイ人は「十干って、モッカドコンスイのそれぞれに、兄と弟だから、キノエ・キノト・ヒノエ・ヒノト・ツチノエ・ツチノト・・・あっ、ツチノエだ。ほら出たよ戊」などと、なんだかマジナイのような事を言って差をつける。確かにやってみると、オバカで名高いIMEでも、キノエ甲からミズノト癸まで、十文字全て一発で変換できる。「モッカドコンスイ=木火土金水=き・ひ・つち・か・みず」+「兄=え、弟=と」を覚えてさえいればOKということだ。

もっとも、そこからいちいち出発するのは面倒くさいのも確かで、もっと簡単に出す裏ワザは、歴史上の事件を活用することだ。今回も、大騒ぎしてようやく「ツチノエ=戊」を出したあとで、「あ~<戊辰戦争>と打てば一発だったんんだ」と後から悔しかった。
今後のために少し考えてみると、「乙巳の変(大化の改新)」まぁ乙は「オツ」で簡単に出ますがね。カノエは先ほども触れた庚申塔・庚申塚、そして「辛亥革命」に「壬申の乱」。壬申の乱といえば、今上天皇退位後は皇太子でなく皇太弟という存在が浮上することから、「すわ平成壬申の乱?」などという見出しを週刊誌で見た記憶があるが、壬申の乱は672年、この次の「壬申」は 2052年になるわけで、平成など遠い昔、元号がまだあるかどうかも怪しい。

ところで中国では、十干が現在でも有機化学の命名法に使われているそうだ。炭素の数が1,2,3,4・・・と増えるにつれて、日本では西洋に倣ってメタン、エタン、プロパン、ブタン・・・と名付けられている。中国語では西洋語を使わず炭素の数に十干をあてるため、炭素数2のエタノールは「乙醇」、炭素数4のブタジエンは「丁二烯」、炭素数8のオクタンは「辛烷」で、ハイオクガソリンは「高辛烷的汽油」になるんだそうだ。ややこしいけと何かかっこいい。さすが漢字の国。

いちおう十干の十個の漢字はわかったところで、それぞれの正確な読み、あらわす意味など、まだまだ奥が深く知らないことが多い。「戊」など日常では全く関りがないと思っていたところ、「茂」のクサカンムリを取れば「戊」で、意味も繁茂する、栄えるなど似たものらしいということを初めて知った。日本人の常識、まだまだ目標は遠いです。

PR
謹賀新年 戊戌2018

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS

たまこ様、皆様、新年おめでとうございます。

大雪になるかも?の予報は、今のところ外れています(爆)
小雪が降ったり止んだり、傘は要りますが、初詣の人出は
多いらしいです。自分は、地元の氏神様へのご挨拶以外は
テレビ正月の穏やかな年明けです。
自作のでなくて恐縮ですが、皆様のご健康を願っております。

初春や やまいイヌトシ すこやかに(息子作)

本年もどうぞよろしくお願いします。

すみれ  2018/01/03 (Wed.) 12:45 edit

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
ミカン最中どんな味でしょう
とまた食べ物話題に~目が行く私でございます
今朝は雪が積もり雪かきをしました
昨晩はスーパームーンだったようですが
こちらは雪のため見れませんでした

ぐり URL 2018/01/03 (Wed.) 15:34 edit

たまこさん、皆様新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日今日と晴天で陽射しはまことに暖かいのですが、北風が身を切るような寒さです。
それでもおかげさまで穏やかなお正月を過ごしています。
ぐりさん、昨日のスーパームーン見ましたよ! 
寒空にくっきりと大きなお月様が輝いていました。

あっちの管理人  2018/01/03 (Wed.) 15:44 edit

あけましておめでとうございます。
また、こちらでもどうぞ宜しくお願いいたします。

たまこ様、三種の絵柄のこと、教えてくださって、ありがとうございます。かの有名な「ヨキコトヲキク」だったんですね。おどろおどろしい物語で有名になってしまいましたが、本当はおめでたい意匠だったのですよね。琴本体ではなく琴柱で表すというのも見る側の教養を試されるようです。音羽屋との縁もなかなか深いものがありますね。

彦根は朝から小雪です。外気温が3度で部屋がなかなか暖まらず(すみれ様には笑われるでしょうが)、エアコンで温度設定を24.5度にあげました。上の子は明日が仕事はじめで、我が家はもう通常ローテーションの日々になります。「相棒」の再放送を見ながらお正月の〆を味わっているところです。

浅黄裏  2018/01/03 (Wed.) 16:05 edit